イベント情報
第218回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
第218回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
感染防止対策をしたうえでの会場の都合上、定員を運営スタッフ含め50名とさせていただき申込制といたします。
申込は電話のみ受付可、2月1日(月)から甲府市薬剤師会事務局055-236-5200まで
定員になり次第締め切らせていただきます。よろしくお願いいたします。
当日申込していない方の参加はお断りいたします。
日 時:令和3年 2月 24日(水) 19:15~21:00
場 所:ぴゅあ総合 2階 大研修室(甲府市朝気1-2-2 )
演 題:「 最近の皮膚疾患薬物治療 」
講 師: 山梨県立中央病院 皮膚科 医療安全 感染対策局長 塚本 克彦 先生
※講師はリモート出演となり講演を生配信させていただきます。
※日本薬剤師研修センター認定対象研修会(1単位)予定です。
シールをご希望の方は薬剤師免許番号記載物をご持参ください。
※当日はマスクを着用してください。風邪等の症状がある場合は参加を自粛してください。
※受付での体温測定にご協力ください。
参加者名簿(当日の体温・体調等記載)は必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合がございます。
新型コロナウイルス感染状況により中止となる場合もございます。
第227回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
第227回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
感染防止対策をしたうえでの会場の都合上、定員を運営スタッフ含め50名とさせていただき申込制といたします。
申込は電話のみ受付可、2月1日(月)から甲府市薬剤師会事務局055-236-5200まで
定員になり次第締め切らせていただきます。よろしくお願いいたします。
当日申込していない方の参加はお断りいたします。
日 時:令和3年 2月 17日(水) 19:15~21:00
場 所:ぴゅあ総合 2階 大研修室(甲府市朝気1-2-2 )
演 題:「 スギ花粉症に対する薬物治療 」
講 師: 山梨大学大学院 総合研究部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 病院准教授 松岡 伴和 先生
※講師はリモート出演となり講演を生配信させていただきます。
※日本薬剤師研修センター認定対象研修会(1単位)予定です。
シールをご希望の方は薬剤師免許番号記載物をご持参ください。
※当日はマスクを着用してください。風邪等の症状がある場合は参加を自粛してください。
※受付での体温測定にご協力ください。
参加者名簿(当日の体温・体調等記載)は必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合がございます。
新型コロナウイルス感染状況により中止となる場合もございます。
中高生公開講座開催のお知らせ
中高生公開講座開催のお知らせ
当日は、(株)メディセオ本社学術情報部 嶋村先生からご講演いただきます。
薬剤師、薬学部に興味のある中高生はぜひご参加ください。
トップページにある応募フォームよりお申込みください。
定員になりましたので締め切らせていただきます。
令和3年2月7日(日)
山梨県立図書館多目的ホール
受付13時45分~ 開始14時~ 15時終了予定
薬学部入学への決意と6年間で学んだこと
東京薬科大学63回卒業(株)メディセオ本社学術情報部 嶋村 琴乃 先生
講演終了後、当会薬剤師による個別相談もあります。
薬剤師に直接聞いてみたいことはありませんか?
この機会に是非ご参加お待ちしています!
令和2年度 調剤事故防止研修会開催のお知らせ
令和2年度 調剤事故防止研修会開催のお知らせ
感染防止対策をしたうえでの会場の都合上、定員を50名とさせていただき申込制といたします。
参加希望の方は、来年1月6日(水)までに①~⑤を記載し甲府市薬剤師会事務局までFAXしてください。
(甲府市薬剤師会事務局FAX:055-236-5201)
①1/15調剤事故防止研修会②勤務先③連絡先④薬剤師免許番号⑤氏名
定員になり次第締め切らせていただきます。よろしくお願いいたします。
受付終了しました
日 時:令和3年 1月 15日(金) 19:30~21:00
場 所:甲府市総合市民会館 3階 大会議室(甲府市青沼3-5-44)
演 題:「 間違いのない調剤の為に
性格特性を知りヒューマンエラーを防ぐ! 」
講 師: 杏林製薬株式会社 姫井 俊也 氏
※日本薬剤師研修センター認定対象研修会(1単位)予定です。
※当日はマスクを着用してください。風邪等の症状がある場合は参加を自粛してください。
受付は1階で行い、体温を測定し、平熱より1度高い場合は参加をお断りいたします。
参加者名簿(当日の体温・体調等記載)は必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合がございます。
薬局実務実習研修会のお知らせ
薬局実務実習研修会のお知らせ
日時:令和2年11月26日(木) 19:30~21:00
会場:甲府市総合市民会館3階 大会議室
内容:薬局での薬学生実務実習受入れについて
みさき薬局 北新 飯野 智 先生
病院での薬学生実務実習受入れについて
山梨大学医学部附属病院 薬剤部 河田 圭司 先生
※この研修会は研修シールの交付はありません
次回学術研修会のお知らせ
次回学術研修会のお知らせ
次回の学術研修会は、来年の2月17日(水)を予定しております。
詳細は決定次第お知らせいたします。
第3回薬物乱用防止キャンペーンのお知らせ
第3回薬物乱用防止キャンペーンのお知らせ
第3回薬物乱用防止キャンペーンを開催いたします。
今年は、パネル展示を行う予定です。
是非、お立ち寄りくださいますようよろしくお願いいたします。
令和2年10月18日(日)10時半~15時
山梨県立図書館 交流ルーム102
第223回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
第223回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
開催場所が変更になりました。
甲府市地域医療センター3階会議室からホテルクラウンパレス甲府に変更。
第223回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2020年10月28日(水) 19:30~21:00
場所:ホテルクラウンパレス甲府 富士の間(甲府市朝気1-2-1)
「慢性便秘症の最近の話題」
EAファーマ株式会社 学術研修部 フィールドトレーナー 袴田 年宏 先生
※新型コロナウイルス感染防止対策として参加人数を制限させていただきます。
申込必須(定員になり次第締め切らせていただきます)定員に達したため締め切らせていただきます
申込方法:甲府市薬剤師会 事務局 TEL055-236-5200(平日9時~17時)
10月1日(木)から10月15日(木)まで
※必ずマスクを着用してください。
体調不良または体温が平熱以上の場合は参加をご遠慮していただきます。
※研修会シールをご希望の方は薬剤師免許番号が必要になります。
第219回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
第219回 甲府市薬剤師会学術研修会 開催のお知らせ
開催場所が変更になりました。
甲府市地域医療センター3階会議室からホテルクラウンパレス甲府に変更。
第219回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2020年10月21日(水) 19:15~21:00
場所:ホテルクラウンパレス甲府 富士の間(甲府市朝気1-2-1)
「心臓血管外科領域における漢方薬の臨床応用」
山梨大学医学部 第二外科 助教 河合 幸史 先生
※新型コロナウイルス感染防止対策として参加人数を制限させていただきます。
申込必須(定員になり次第締め切らせていただきます)
申込方法:甲府市薬剤師会 事務局 TEL055-236-5200(平日9時~17時)
10月1日(木)から10月15日(木)まで
※必ずマスクを着用してください。
体調不良または体温が平熱以上の場合は参加をご遠慮していただきます。
※研修会シールをご希望の方は薬剤師免許番号が必要になります。
第222回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
第222回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
9月16日(水)に開催予定でした学術研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期させていただきます。
10月より学術研修会を順次開催する予定です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者人数を制限させていただく可能性があります。
詳細については、後日、今後の研修会予定とともにホームページに掲載しますのでご確認お願い致します。
第221回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
第221回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
8月19日(水)に開催予定でした学術研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期させていただきます。日程が決まり次第お知らせします。
第220回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
第220回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
7月15日(水)に開催予定でした学術研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期させていただきます。日程が決まり次第お知らせします。
第219回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
第219回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
6月17日(水)に開催予定でした学術研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期させていただきます。日程が決まり次第お知らせします。
第218回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
第218回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
5月20日(水)に開催予定でした学術研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期させていただきます。日程が決まり次第お知らせします。
6月以降の学術研修会につきましても、延期となる可能性があります。
ホームページをご確認ください。
第10回定時社員総会
第10回定時社員総会
第10回定時社員総会
日 時: 令和2年6月27日(土)
場 所: 甲府市地域医療センター3階会議室 19時~
第217回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
第217回 甲府市薬剤師会学術研修会 延期のお知らせ
2020年4月に開催予定でした学術研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期させていただきます。日程が決まり次第お知らせします。
第216回 甲府市薬剤師会学術研修会 中止のお知らせ
第216回 甲府市薬剤師会学術研修会 中止のお知らせ
3月18日(水)に開催予定でした学術研修会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止させていただきます。
中高生公開講座開催のお知らせ
中高生公開講座開催のお知らせ
当日は、東京薬科大学客員教授の宮本法子先生からご講演いただきます。
薬剤師、薬学部に興味のある中高生はぜひご参加ください。
トップページにある応募フォームよりお申込みください。
令和2年2月16日(日)
山梨県立図書館多目的ホール
受付12時半~ 開始13時~ 16時終了予定
薬学部って楽しいですか?
「薬の責任者」&「街の科学者」をめざす
講師 東京薬科大学 客員教授 宮本 法子 先生
講演終了後、当会薬剤師による個別相談もあります。
薬剤師に直接聞いてみたいことはありませんか?
この機会に是非ご参加お待ちしています!
薬物乱用防止キャンペーンのお知らせ
薬物乱用防止キャンペーンのお知らせ
2月16日(日)に甲府北口よっちゃばれ広場で薬物乱用防止キャンペーンを開催します。
当日は、啓発キャラバンカーがきます。
キャラバンカーの内部は標本や映像等で分かりやすく薬物の恐ろしさが分かる内容になっています。
是非お立ち寄りください。
第215回 甲府市薬剤師会学術研修会
第215回 甲府市薬剤師会学術研修会
第215回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2020年 2月 19日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「薬物療法を適正化する」
公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 院長 中谷 真樹 先生
※研修会シールをご希望の方は薬剤師免許番号が必要になります。
第214回 甲府市薬剤師会学術研修会
第214回 甲府市薬剤師会学術研修会
第214回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2020年 1月 15日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「耳鼻科領域の感染症について」
こせ耳鼻咽喉科クリニック 院長 初鹿 恭介 先生
※研修会シールをご希望の方は薬剤師免許番号が必要になります。
くすりと健康の相談会開催のお知らせ
くすりと健康の相談会開催のお知らせ
くすりと健康の相談会
下記日程で薬の相談会を開催いたします。
いつもお飲みのおくすりでお困りのことはございませんか?
市販のお薬のことでも、何でもお尋ねください。
当日は血圧測定・骨密度測定も実施予定です。(無料)
ご参加お待ちしております。
日時:2019年12月15日(日) 10:00~12:00
場所:山梨県立図書館1階 交流ルーム101
第213回 甲府市薬剤師会学術研修会
第213回 甲府市薬剤師会学術研修会
第213回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 12月 18日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「当院における呼吸器感染症の治療について」
山梨厚生病院 呼吸器内科 診療部長 西川 圭一 先生
※研修会シールをご希望の方は薬剤師免許番号が必要になります。
薬局実務実習研修会
薬局実務実習研修会
日時:2019年 12月 13日(金) 19:30~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「大学教員の立場から薬局実務実習に求めること」
武蔵野大学 薬学部 臨床薬学センター講師 博士(薬学)
薬剤師 小清水 治太 先生
※薬学生受入薬局の先生方のみならずご興味のある方、薬局事務スタッフの皆さまもぜひお越しください。
学校薬剤師研修会
学校薬剤師研修会
日時:2019年 12月 5日(木) 19:30~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「空気検査の進め方 実演形式で説明」
甲府市薬剤師会 学校薬剤師委員会 委員 樋田 晃治 先生
学校薬剤師活動での疑問点や今後の活動等、ご意見を伺い、解決策を模索したいと思います。
是非ご参加ください。
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会 日程決定のお知らせ
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会 日程決定のお知らせ
台風の影響で延期となりました10月の学術研修会は、12月11日(水)に開催させていただきます。
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会
日時:2019年 12月 11日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「医療連携における薬局 薬剤師の役割」
日本経済大学大学院 教授(前済生会横浜市東部病院 薬剤部長) 赤瀬 朋秀 先生
第212回 甲府市薬剤師会学術研修会
第212回 甲府市薬剤師会学術研修会
第212回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 11月 20日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「TDDS製剤の構造と吸収メカニズム~経皮吸収製剤のメリット・デメリット~」
久光製薬株式会社 学術部 成毛 雅之 先生
※研修会シールをご希望の方は薬剤師免許番号が必要になります。
延期になりました第211回学術研修会につきましては、日程調整中です。
12月中の開催になる予定です。もうしばらくお待ちください。
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会 中止のお知らせ
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会 中止のお知らせ
下記研修会につきまして、台風の影響で、講師の先生が来られない状況になりましたので、
誠に申し訳ございませんが、中止とさせていただきます。
後日開催が決定しました際には、改めてご案内いたします。
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会
日時:2019年 10月 16日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「医療連携における薬局 薬剤師の役割」
日本経済大学大学院 教授(前済生会横浜市東部病院 薬剤部長) 赤瀬 朋秀 先生
くすりと健康の講演会開催のお知らせ
くすりと健康の講演会開催のお知らせ
くすりと健康の講演会を開催いたします
□日時:令和元年11月17日(日)12時半受付開始 13時から
□場所:山梨県立図書館 2階 多目的ホール
□講師:「お母さん 一人で悩まないで」
NPO法人アレルギーを考える母の会 代表 園部 まり子 さん
「食物アレルギーを正しく理解して、楽しい食生活を送りましょう」
昭和大学医学部 小児科学講座 教授 今井 孝成 先生
□入場無料、定員120名、
詳しくはちらしをご確認いただき下記の方法でお申込みをお願いします
★甲府市薬剤師会 事務局 電話 055-236-5200 (平日9時~17時まで)
★甲府市薬剤師会 事務局 FAX 055-236-5201

詳しくはちらしをご確認ください
※申込み締切が24日になっていますが、11月8日(金)まで受け付けております。
ぜひご参加ください。
研修シールについて
研修シールについて
学術研修会の研修受講シールの取扱いが下記のようになります。
★シールを希望される方は、研修会当日、ご自分の薬剤師免許番号がわかるようにしてきてください。
薬剤師免許番号が不明な場合は、シールをお渡しすることができません。
★シールを受領した受講者を特定できるようにシールに通し番号がつけられています。
芳名帳には、受領したシール番号の隣に、氏名、薬剤師免許番号の記載をお願いいたします。
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会
第211回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 10月 16日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「医療連携における薬局 薬剤師の役割」
日本経済大学大学院 教授(前済生会横浜市東部病院 薬剤部長) 赤瀬 朋秀 先生
第210回 甲府市薬剤師会学術研修会
第210回 甲府市薬剤師会学術研修会
第210回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 9月 18日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「ハイリスク脂質異常症患者における薬物療法」
国立大学法人山梨大学医学部 第二内科 助教 中村 貴光 先生
第209回 甲府市薬剤師会学術研修会
第209回 甲府市薬剤師会学術研修会
第209回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 8月 21日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「東洋医学とは 令和日本の漢方」
中田医院 中国医学研究所 院長 中田 薫 先生
第208回 甲府市薬剤師会学術研修会
第208回 甲府市薬剤師会学術研修会
第208回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 7月 17日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「糖尿病性末梢神経障害の治療」
市立甲府病院 糖尿病内科・内分泌内科 統括診療部長 新藤 英夫 先生
7月以降の学術研修会より研修受講シールの取扱いが下記のようになります。
★シールを希望される方は、研修会当日、ご自分の薬剤師免許番号がわかるようにしてきてください。
薬剤師免許番号が不明な場合は、シールをお渡しすることができません。
★シールを受領した受講者を特定できるようにシールに通し番号がつけられています。
芳名帳には、受領したシール番号の隣に、氏名、薬剤師免許番号の記載をお願いいたします。
第207回 甲府市薬剤師会学術研修会
第207回 甲府市薬剤師会学術研修会
第207回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 6月 19日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「皮膚科領域における最新の話題」
山梨大学医学部 皮膚科 講師 三井 広 先生
第9回定時社員総会のお知らせ
第9回定時社員総会のお知らせ
第9回定時社員総会
日 時: 2019年6月8日(土)
場 所: 甲府市地域医療センター3階会議室 19時~
第206回 甲府市薬剤師会学術研修会
第206回 甲府市薬剤師会学術研修会
第206回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 5月 15日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「乳がんのサブタイプ分類と薬物治療」
山梨県立中央病院 外科部長 井上 正行 先生
第205回 甲府市薬剤師会学術研修会
第205回 甲府市薬剤師会学術研修会
第205回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 4月 17日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「前立腺癌の治療ストラテジー」
山梨大学医学部附属病院 泌尿器科 講師 神家満 学 先生
平成30年度 調剤事故防止に関わる研修会
平成30年度 調剤事故防止に関わる研修会
平成30年度 調剤事故防止に関わる研修会
日時:2019年 3月 26日(火) 19:30~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「わが国の医療安全管理の歩みと取組み、
間違いのない調剤のために性格特性を知りヒューマンエラーを防ぐ」
杏林製薬株式会社 小林 英夫 先生
中高生のためのアンチドーピング講座開催のお知らせ
中高生のためのアンチドーピング講座開催のお知らせ
中高生のためのアンチドーピング講座を開催いたします
□日時:平成31年3月10日(日)12時半受付開始 13時から
□場所:山梨県立図書館イベントスペース
□講師:藤原整形外科 院長 藤原 篤 先生
□参加お申込みはFAXまたはメールでお願いいたします。

詳しくはちらしをご確認ください
第1回薬物乱用防止キャンペーン開催のお知らせ
第1回薬物乱用防止キャンペーン開催のお知らせ
薬物乱用防止キャンペーンを開催いたします
□日時:平成31年3月10日(日)11時から15時
□場所:山梨県立図書館
パネル展示:交流ルーム101 キャラバンカー:駐車場
□参加申し込み不要
□小学生・中学生対象

詳しくはちらしをご確認ください
第204回 甲府市薬剤師会学術研修会
第204回 甲府市薬剤師会学術研修会
第204回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 3月 6日(水) 19:30~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「検体測定室スタートアップセミナー(仮)」
一般社団法人スマートヘルスケア協会 代表理事 岡崎 光洋 先生
第203回 甲府市薬剤師会学術研修会
第203回 甲府市薬剤師会学術研修会
第203回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 2月 20日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「 これからは機能性疾患としての便秘症
~臨床における新薬系の有用性について~」
佐久穂町立千曲病院 院長 植竹 智義 先生
第202回 甲府市薬剤師会学術研修会
第202回 甲府市薬剤師会学術研修会
第202回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2019年 1月 16日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「向精神薬の適正使用について」
公益財団法人住吉偕成会 住吉病院
院長 中谷 真樹 先生
第201回 甲府市薬剤師会学術研修会
第201回 甲府市薬剤師会学術研修会
第201回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2018年 12月 19日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「知っておきたい過活動膀胱治療のポイントと薬剤選択」
うちやま泌尿器・腎クリニック
院長 内山 秀行 先生
第200回 甲府市薬剤師会学術研修会
第200回 甲府市薬剤師会学術研修会
第200回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2018年 11月 21日(水) 19:30~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「薬局で使える症候学 頭痛と咳 」
竜王ファミリークリニック 院長 中澤 一弘 先生
第199回 甲府市薬剤師会学術研修会
第199回 甲府市薬剤師会学術研修会
第199回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2018年 10月 17日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「喘息とCOPDオーバーラップの診断と治療 ~ACOSからACOへ~」(仮)
山梨県立中央病院 呼吸器内科 部長 柿崎 有美子 先生
第198回 甲府市薬剤師会学術研修会
第198回 甲府市薬剤師会学術研修会
第198回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2018年 9月 19日(水) 19:15~21:05
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「当院における胃瘻の管理について」
医療法人 慶友会 城東病院 薬局長 大塚 茂貴 先生
「2型糖尿病治療における薬物併用療法の利点と注意点について」
医療法人 慶友会 城東病院 理事長 大塚 昌樹 先生
第197回 甲府市薬剤師会学術研修会
第197回 甲府市薬剤師会学術研修会
第197回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
通常第3水曜日ですが、今回は第2水曜日の8日です!
日時:2018年 8月 8日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
「緩和ケア領域におけるオピオイドの使い方」(仮)
山梨大学大学院総合研究部 麻酔科学講座 講師
山梨大学医学部附属病院 医療チームセンター長 飯嶋 哲也 先生
くすりと健康の相談会のお知らせ
くすりと健康の相談会のお知らせ
くすりと健康の相談会を開催いたします
平成30年7月22日(日)午前10時~午後15時(受付終了)
お薬相談、残薬相談、禁煙相談、血糖測定、血圧測定のブースを予定しております
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください
第196回 甲府市薬剤師会学術研修会
第196回 甲府市薬剤師会学術研修会
第196回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2018年 7月 18日(水) 19:30~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
19:30~21:00 研修
「在宅医療に取り組むために」
慶応義塾大学 名誉教授
慶応義塾大学薬学部KP会 副会長 福島 紀子 先生
第195回 甲府市薬剤師会学術研修会
第195回 甲府市薬剤師会学術研修会
第195回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日時:2018年 6月 20日(水) 19:15~21:00
場所:甲府市地域医療センター 3階 会議室(甲府市幸町14-6)
19:15~19:30 製品紹介
19:30~21:00 研修
「湿疹皮膚炎に対する外用薬の選び方」
柴垣皮フ科医院 院長 柴垣 直孝 先生
第8回定時社員総会のお知らせ
第8回定時社員総会のお知らせ
第8回定時社員総会
日 時: 平成30年6月23日(土)
場 所: 甲府市地域医療センター3階会議室 19時~
平成30年度 調剤報酬改定説明会
平成30年度 調剤報酬改定説明会
平成30年度 調剤報酬改定説明会開催のお知らせ
日 時 : 2018年 6月 12日(火) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
「2018調剤報酬改定の内容とその影響」
日医工株式会社 営業本部 マーケティング部 マネージャー 長岡 俊広 氏
対人援助・コミュニケーションスキル研修会
対人援助・コミュニケーションスキル研修会
対人援助・コミュニケーションスキル研修会のお知らせ
★実習を通して学生に携わる指導薬剤師の先生方のみならず、事務スタッフの皆様も是非ご参加ください
日 時 : 2018年 5月 21日(月) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
「対人援助とコミュニケーション」
甲府市中央地域包括支援センター
高山 理恵 先生
第194回 甲府市薬剤師会学術研修会
第194回 甲府市薬剤師会学術研修会
第194回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2018年 5月 16日(水) 19:15~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30 製品紹介
19:30~21:00
「脳梗塞の急性期治療と2次予防について」
甲府脳神経外科病院 脳神経外科
篠原 毅之 先生
第193回 甲府市薬剤師会学術研修会
第193回 甲府市薬剤師会学術研修会
第193回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2018年 4月 18日(水) 19:15~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30 製品紹介
19:30~21:00
「関節リウマチの診断と治療」
山梨大学病院 第3内科(リウマチ・膠原病)
助教 中込 大樹 先生
第192回 甲府市薬剤師会学術研修会
第192回 甲府市薬剤師会学術研修会
第192回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2018年 3月 14日(水) 19:15~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
日本薬剤師会学術大会参加報告
19:30~21:00
「在宅歯科医療における緩和ケア-歯科医師会の取り組みと事例紹介-」
甲府市歯科医師会 専務理事・地域連携室長 笠井 隆司 先生
平成29年度リスクマネジメント研修会
平成29年度リスクマネジメント研修会
日 時 : 2018年 3月 5
日(月) 19:30 ~ 21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
講 演 :「 薬局の医療安全対策について」
情報提供「平成30年度の調剤報酬についての動向」
株式会社スズケン お得意様サポート部 コンサルティング課
藤井 秀明 氏
第191回 甲府市薬剤師会学術研修会
第191回 甲府市薬剤師会学術研修会
第191回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2018年 2月 21日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「 緑内障について」
田辺眼科 院長 田辺 直彦 先生
第190回 甲府市薬剤師会学術研修会
第190回 甲府市薬剤師会学術研修会
第190回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2018年 1月 17日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「 アレルギー性鼻炎の診断と治療 」
石山耳鼻咽喉科クリニック 院長 石山 哲也 先生
第189回 甲府市薬剤師会学術研修会
第189回 甲府市薬剤師会学術研修会
第189回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 12月 20日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「 明日からの抗凝固療法を考える
新たなステージを迎えたDOAC 」
山梨県立中央病院 院長補佐 循環器内科・臨床試験管理センター統括部長兼任
中村 政彦 先生
★JPALS研修会コードは19-2017-0032-101です
第188回 甲府市薬剤師会学術研修会
第188回 甲府市薬剤師会学術研修会
第188回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 11月 15日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「 胃がん治療における経口抗がん薬の位置づけ 」
山梨県立中央病院 胃食道外科
外科系第一診療統括部長
羽田 真朗 先生
市民 くすりと健康の講演会開催のお知らせ
市民 くすりと健康の講演会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 11月 5日(日) 開場12:00 講演13:00
場 所 : 山梨県立図書館2階多目的ホール
(甲府市北口2-8-1)
講 演 :暮らしと薬を視る薬剤師~地域の医療・介護に取り組む在宅訪問~
公益社団法人 東京都薬剤師会 副会長 大木 一正 先生
ピロリ菌と胃がん ~除菌治療も含めて~
なかむら内科クリニック 院長 中村 俊也 先生
※入場無料、定員180名(当日整理券配布予定)
第187回 甲府市薬剤師会学術研修会
第187回 甲府市薬剤師会学術研修会
第187回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 10月 18日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「 便秘治療の最近の話題 」
国立大学法人山梨大学大学院総合研究部
内科学講座第一教室
助教 小林 祥司 先生
第186回 甲府市薬剤師会学術研修会
第186回 甲府市薬剤師会学術研修会
第186回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 9月 20日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「糖尿病治療における薬剤選択~DPP-4阻害薬を中心に~」
医療法人 慶友会 城東病院
理事長 大塚 昌樹 先生
コミュニケーションスキル研修会
コミュニケーションスキル研修会
コミュニケーションスキル研修会開催のお知らせ
薬剤師の先生方、事務スタッフの皆様、この機会に是非ご参加ください。
日 時 : 2017年 8月 30日(水) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:30~21:00
「薬学生受入れのためコミュニケーション」
ネオフィスト研究所 取締役所長 吉岡 ゆうこ 先生
第185回 甲府市薬剤師会学術研修会
第185回 甲府市薬剤師会学術研修会
第185回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 8月 23日(水) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:30~21:00
「当院の在宅医療への取組み
~今後の医薬連携を考える~」
長田在宅クリニック 院長 長田 忠大 先生
第184回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第184回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第184回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 7月 19日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「膝の疼痛とその治療」
国立病院機構 甲府病院 院長 荻野 哲男 先生
甲府市HbA1c簡易測定事業研修会
甲府市HbA1c簡易測定事業研修会
甲府市HbA1c簡易測定事業 研修会
日 時 : 2017年 7月 7日(金) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:30~21:00
「糖尿病をイメージしよう!」
地域医療機能推進機構山梨病院
内分泌・代謝内科 内科主任部長 池田 眞人 先生
第183回 甲府市薬剤師会学術研修会
第183回 甲府市薬剤師会学術研修会
第183回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 6月 21日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「緩和ケア医療に関する最近の動向」
山梨県立中央病院 緩和ケアセンター 統括部長 阿部 文明 先生
第182回 甲府市薬剤師会学術研修会
第182回 甲府市薬剤師会学術研修会
第181回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 5月 17日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「糖尿病治療における薬剤選択~インスリン治療も含めて~」
山梨大学医学部 第3内科 講師 金重 勝博 先生
第7回定時社員総会
第7回定時社員総会
第7回定時社員総会
日 時: 平成29年6月10日(土)
場 所: 甲府市地域医療センター3階会議室 19時~
第181回 甲府市薬剤師会学術研修会
第181回 甲府市薬剤師会学術研修会
第181回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 4月 27日(木) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「精神科医療における地域連携」
HANAZONOホスピタル 院長 山角 駿 先生
第179回・第180回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第179回・第180回 甲府市薬剤師会 学術研修会
■3月は2回学術研修会を開催いたします
■平成28年度 第179回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 3月 7日(火) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:30~21:00
「地域包括支援センターの活用方法と甲府市の地域特性について」
甲府市中央地域包括支援センター
センター長・主任介護支援専門員 高山 理恵 先生
■平成28年度 第180回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 3月 15日(水) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:30~21:00
「乳幼児・小児における服薬指導とは?
~小児薬物療法認定薬剤師の役割と機能~」
山梨大学医学部附属病院 薬剤部 薬剤師
寺田 芳弘 先生
第178回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第178回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第178回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 2月 15日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「循環器専門医からみた糖尿病戦略」
甲府城南病院 循環器内科
部長 高野 一 先生
第177回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第177回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第177回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2017年 1月 18日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「緑内障の病態と治療」
山梨大学大学院総合研究部 眼科学講座
北村 一義 先生
第176回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第176回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第176回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 12月 21日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「関節リウマチの最新薬物治療~DMARDsからバイオ製剤まで~」
山梨県立中央病院
リウマチ膠原病科 部長 神崎 健仁 先生
第175回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第175回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第175回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 11月 16日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「骨粗鬆症における薬物治療の実際」
山梨県立中央病院
外科第二診療科統括部長 千野 孔三 先生
第174回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第174回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第174回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 10月 19日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「アレルギー性鼻炎(花粉症を含めて)最新の話題」
小沢耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック
院長 小澤 仁 先生
第173回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第173回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第173回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 9月 21日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「抗てんかん薬の選び方、考え方」
甲府脳神経外科病院 神経内科
小林 理恵子 先生
第172回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第172回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第172回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 8月 17日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「腰痛の診断と治療」
医療法人小宮山会 貢川整形外科病院
院長 池上 仁志 先生
第170回 甲府市薬剤師会 学術研修会
第170回 甲府市薬剤師会 学術研修会
平成28年度 第170回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 6月 15日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「糖尿病治療薬の最近の話題」
山梨大学医学部 内科学講座第3教室
助教 滝澤 壮一 先生
第169回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
第169回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
平成28年度 第169回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 5月 18日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「関節リウマチの薬物療法と手術治療」
山梨大学医学部附属病院
整形外科助教 小山 賢介 先生
第168回 甲府市薬剤師会 学術研修会開催のご案内
第168回 甲府市薬剤師会 学術研修会開催のご案内
平成28年度 第168回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 4月 20日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~19:30
製品紹介
19:30~20:45
「平成28年度診療報酬改定とジェネリック医薬品について」
沢井製薬株式会社 北関東支店
営業学術担当 飯塚 亮太 先生
平成28年度 調剤報酬改正説明会開催のご案内
平成28年度 調剤報酬改正説明会開催のご案内
日 時 : 2016年 4月 11日(月) 19:30~
場 所 : 甲府市総合市民会館3F大会議室
甲府市青沼3-5-44
「平成28年度 調剤報酬改正説明会」
ネグジット総研コンサルタント
第167回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
第167回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
平成27年度 第167回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
今回の研修会は、皮膚・排泄ケア認定看護師《WOCナース:うぉっくなーす》である後藤先生より
人工肛門・人口膀胱・褥瘡ケアなどについて訪問看護の事例をとおし講演を予定しております。
日 時 : 2016年 3月 16日(水) 19:30~21:00
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
「訪問看護を利用している褥瘡やストーマがある療養者へのケアの実際」
公益社団法人 山梨県看護協会
貢川訪問看護ステーション
皮膚・排泄ケア認定看護師
後藤 茂美 先生
第166回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
第166回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
平成27年度 第166回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 2月 17日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~
FXa 阻害薬 リクシアナ錠について
19:30~20:45
「抗凝固治療の現状」
のだ内科クリニック 院長 野田 嘉明 先生
第165回甲府市薬剤師会学術研修会のご案内
第165回甲府市薬剤師会学術研修会のご案内
平成27年度 第165回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2016年 1月 20日(水) 19:15~20:45
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階 会議室
甲府市幸町14-6
19:15~
メトレート錠 高用量市販後調査結果の紹介
19:30~20:45
「慢性疼痛症、特に繊維筋痛症の薬物療法」
東京医科大学八王子医療センター
リウマチ性疾患治療センター 教授 岡 寛 先生
第164回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
第164回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のご案内
平成27年度 第164回 甲府市薬剤師会学術研修会開催のお知らせ
日 時 : 2015年 12月 17日(木) 19:15~20:45
場 所 : ホテルクラウンパレス甲府2階「白根」
甲府市朝気1-2-1
19:15~19:30
軽皮吸収型鎮痛消炎剤「ロコアテープ」について
19:30~20:45
「ロコモティブシンドローム~新しいテープ剤への期待~」
とちぎリハビリテーションセンター所長
星野 雄一 先生
学校薬剤師委員会 研修会開催のお知らせ
学校薬剤師委員会 研修会開催のお知らせ
学校薬剤師委員会 研修会開催のお知らせ
日 時 : 2015年 12月 9日(水) 19:30~
1時間程度
場 所 : 甲府市地域医療センター 3階会議室
甲府市幸町14-6
演 題 : 「インフルエンザ・ノロウイルス感染症対策について」
丸石製薬株式会社 営業本部 東日本支店 北関東エリア
馬場 弘文 氏
※手洗い検査機による手の汚れチェック等実演をいたします